花言葉「幸福」の意味を持つ花一覧
「幸福」の意味/類義語
( 名 ・形動 ) [文] ナリ 不自由や不満もなく,心が満ち足りている・こと(さま)。しあわせ。 ↔ 不幸 「 -な人生」 「子供の-を願う」 [派生] -さ ( 名 )
| 意義素 | 類語 |
| 満足な状態から激しい喜びに至る情緒で特徴づけられる健康状態 | 幸い ・ 果報 ・ 慶福 ・ 仕合わせ ・ 幸 ・ 倖 ・ 福 ・ 利福 ・ 幸せ ・ 倖せ ・ 清福 ・ 福禄 |
| 満足した状態にある時の感情 | 幸い ・ 仕合わせ ・ 幸 ・ 倖 ・ 幸福感 ・ 幸せ ・ 倖せ |
| ひたむきに行動したい、または役に立ちたいと思う | 幸福 |
| 完全に幸せで満足した | 幸福 |
| 幸福で健康で順調な満足した状態 | 満足のいく状態 ・ 元気 |
| 嬉しさや喜びを楽しむこと、見せること、あるいは特徴とするさま | うれしい ・ 愉しげ ・ 楽しい ・ 明るい ・ 仕合わせ ・ ご機嫌 ・ 楽しげ ・ 悦ばしい ・ 御機嫌 ・ ハッピー ・ 心嬉しい ・ 大喜び ・ 幸せ ・ 喜ばしい ・ 仕合せ ・ 嬉しい ・ 心うれしい ・ 嬉々たる |
| 幸運によって特徴づけられている | 幸運 ・ 幸い ・ 好運 ・ 仕合わせ ・ 多幸 ・ ハッピー ・ 幸せ ・ 仕合せ |
花言葉で探す
花を好きな理由
カスミソウ / 48歳 / 男性
かすみ草は学生の時に好きだった女性が好きな花だったので、私も好きになりました。
愛らしい見た目でメインの花を引き立たせる名脇役として使われますが、私はかすみ草のみの花束が一番好きです。
また、花言葉である「無垢の愛」というのも良いですよね。清楚なイメージな古風な女性が好きな私としては、まさにかすみ草以外に好きな花は思いうかびません。
カスミソウ / 32歳 / 女性
花束では決して主役にはならないカスミソウで、そうなるようにしたのは人間の勝手ではありますが、自分を抑えて周りを引き立てようとする謙虚な姿勢に好感が持てます。強い香りもせず、花もよく見ないと形状がわからないほど小さは花ではありますが、1本の太い茎から上に向かって複数に枝分かれし互いに支え合って、決して自己を主張せず自然とその場に馴染んでいるところが好きです。
カスミソウ / 63歳 / 女性
かすみ草は小さくて可憐な花ですが、これ単独だけでも充分に華やかになります。
又、色々な花にも寄り添え引き立てることも出来かすみ草を入れた事による役割、相乗効果は計り知れないと思います。
花言葉にもあるように、無邪気、清い心、幸福、感謝など多様性に好まれるように思います。
小さくふわふわした花ですが充分豪華で魅力的な花であると思います。
カスミソウ / 39歳 / 女性
かすみ草は母が好きな花で、花束やアレンジメントなどにも必ずと言っていい程使われる定番の花で、花言葉は「感謝」や「清い心」、「永遠の愛」など人にとって大切な言葉が込められています。花は小さく、か細く、一本ではとあまり目立たない花ですが、束にするとかすみ草だけでも存在感があり、他の花と一緒にするとまとめ役のような存在になり、万能な花だと思います。そんなかすみ草は母の影響からか子供のころから好きな花です。
カスミソウ / 26歳 / 女性
白のベースでグリーンなどナチュラルな色を差し色にしたいときに派手すぎず、空間に溶け込む感じが可愛らしくて好きです。部屋のインテリアはもちろんですが、ヘアアレンジなどにも多く使われているだけ見る回数も多くなってきました。ウエディングの和装アレンジはとても可愛くて古いものと新しいものの感性が素敵だと思います。
カスミソウ / 29歳 / 女性
まず、フワフワと小粒の可愛いらしい花の形もさることながら、パールのようにツヤっと光るつぼみが、私はとても好きです。
花束、ブーケ等で、必ずと言って良いほど使用される、名脇役ですが、
花言葉も『感謝』と慎ましやかなものです。
居なくてはならない存在ながら、
自分は目立つこと無く、主役を支え、
感謝をする…。
と言った、日本人女性の奥ゆかしい美しさに通じるところが、儚げな、また可愛らしく感じます。
カスミソウ / 30歳 / 女性
かすみ草は、バラやガーベラの脇役として、ブーケやアレンジメントに欠かせない脇役的存在で扱われることが多いです。しかし、数が集まればかすみ草でも存在感のあるしっかりとしたブーケになります。また、純白が一般的ですが、色水を吸わせればカラフルな花を咲かせます。脇役にも工夫すれば主役にもなるカスミ草が私は好きです。
カスミソウ / 33歳 / 女性
かすみ草は、花が一輪一輪とても小さいですが一輪がしっかりとした花で、可愛く好きです。
においもほのかに香るところが素敵で、気どっていないところも私は気に入っています。
メインになることはありませんが、周りを飾ってしっかりとメインを引き立てる事が出来る縁の下の力持ち的なところも好きです。
白い色も素敵だと思います。雪が舞っているようなそんな感じにみえるところも、魅力的で好きです。
カスミソウ / 30歳 / 女性
かすみ草は、小さいけれど、周りの花を引き立てる事が出来る名脇役だと思うからです。よく見ると、ふわふわとしたようなお花で、可愛らしい女の子のイメージがあります。昔、とても大好きだった彼に、お花を貰った事があるのですが、たくさんのかすみ草とピンクやオレンジのガーベラがブーケのようになっていて、とても可愛かったのを覚えています。
今では別れてしまいましたが、かすみ草を見るたびに、その時のキュンとした気持ちが蘇ってきます。
カスミソウ / 18歳 / 女性
小さい花をつけ、匂いもほのかにし、とても綺麗でかわいいです。
とても小さい花なのに、存在感もあり凛としていて堂々と咲いてる感じがとても美しく好きです。
色も、紫や青、白、ピンクなど様々な色があり、見ていてとても楽しく思います。
かすみ草を育てるのもとても楽しく、お部屋を飾るのにも合っていてかわいく美しくとても綺麗です。