花言葉辞典 「せ」から始まる花の花言葉 切なる喜び 花言葉「切なる喜び」の意味を持つ花一覧 花言葉 花の名前 切なる喜び サンビタリア 切なる喜び カスミソウ 切なる喜び カスミソウ(ピンク) 花言葉 花の名前 花言葉で探す まさかの時の友 恋占い 休養 機知 初恋のひたむきさ 楽しむ心 貞操 悪を挫く 不老長寿 恵み 壮麗 清潔 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ を ん 花を好きな理由 カスミソウ / 30歳 / 女性 かすみ草は、小さいけれど、周りの花を引き立てる事が出来る名脇役だと思うからです。よく見ると、ふわふわとしたようなお花で、可愛らしい女の子のイメージがあります。昔、とても大好きだった彼に、お花を貰った事があるのですが、たくさんのかすみ草とピンクやオレンジのガーベラがブーケのようになっていて、とても可愛かったのを覚えています。 今では別れてしまいましたが、かすみ草を見るたびに、その時のキュンとした気持ちが蘇ってきます。 カスミソウ / 33歳 / 女性 大きな花も素敵ですが、カスミソウのようにたくさんの小さな花も可愛くて好きです。カスミソウはなかなか「主役」にはなれないかもしれませんが、ブーケ等を作るときは他の花たちをまとめてくれる存在のように思います。主張しすぎないところがカスミソウの魅力だと思います。かといって存在感がないわけでもないのが、カスミソウの良いところです。 カスミソウ / 42歳 / 女性 例えばですが、薔薇だけの花束も素敵ですが、1つ1つの薔薇を際立たせるためにはカスミソウを混ぜた花束のほうがいいのではないでしょうか? 主役がありそれを囲むカスミソウ。 花束には、存在不可欠なカスミソウ。 花の意味も「幸福」とあります。カスミソウを混ぜた花束で更に幸せを送るなんて素敵ですよね カスミソウ自体は、すごく小さい花ですがとっても可愛いカスミソウ。 私はとても大好きです。 カスミソウ / 25歳 / 女性 まずは、小さくて儚い雰囲気が好きです。 カスミソウだけだと、華やかさは欠けるかも知れませんが、 ほかの花と一緒にあるとほかの花の良さを引き出すことができる 縁の下の力持ちの花だなと感じます。 また、花言葉は「清らかな心」・「純潔」です。 花嫁さんのブーケでよくカスミソウを見ますが 真っ白なカスミソウに清らかな心と純潔を花婿さんに授けます。といった意味になると感じ、とてもロマンチックなお花であることにも惹かれました。 カスミソウ / 33歳 / 女性 かすみ草は、花が一輪一輪とても小さいですが一輪がしっかりとした花で、可愛く好きです。 においもほのかに香るところが素敵で、気どっていないところも私は気に入っています。 メインになることはありませんが、周りを飾ってしっかりとメインを引き立てる事が出来る縁の下の力持ち的なところも好きです。 白い色も素敵だと思います。雪が舞っているようなそんな感じにみえるところも、魅力的で好きです。 カスミソウ / 39歳 / 女性 かすみ草は母が好きな花で、花束やアレンジメントなどにも必ずと言っていい程使われる定番の花で、花言葉は「感謝」や「清い心」、「永遠の愛」など人にとって大切な言葉が込められています。花は小さく、か細く、一本ではとあまり目立たない花ですが、束にするとかすみ草だけでも存在感があり、他の花と一緒にするとまとめ役のような存在になり、万能な花だと思います。そんなかすみ草は母の影響からか子供のころから好きな花です。 カスミソウ / 50歳 / 女性 かすみ草はバラやカーネーション、ガーベラ等の花の引き立て役や花束のボリュームアップに使われる事の多い花です。主役に慣れないという感じでしょうか? でも、細い枝の先に無数の白い小さな花が咲いてる様子はとても可憐で可愛らしいです。そしてかすみ草だけを花束にして花瓶にさすと、とても素敵なんです。 なので、プレゼントされて嬉しい花は?と聞かれたときはいつも「かすみ草だけの花束」と答えています。 カスミソウ / 31歳 / 女性 淡い白色で一つ一つの花が小さく、全体的に控えめでかわいらしいところが好きです。自己主張が激しくないので、花束などでは他の花を引き立ててくれ、全体の華やかさを増しボリュームをアップさせてくれる名脇役だと思います。「幸福」という花言葉も、自分ではなく他人の幸せを願うようなイメージのあるこの花にぴったりで、とても気に行っています。 カスミソウ / 32歳 / 女性 かすみ草は控えめだけどきちんと存在感があって、昔から大好きなお花です。 花言葉も素敵だし、見た目もとても愛らしいので結婚式のブーケもかすみ草単体で作ってもらったほどです。主張の強い派手なお花と一緒に花束にしても全体をまとめてくれるし、単体でブーケにしても存在感があるなんてかすみ草は本当に万能なお花だと思います。 カスミソウ / 32歳 / 女性 カスミソウは、他の花の引き立て役として使われることの多い花ですが、よくみると1つ1つ咲いている小さな花はとても可憐でキレイ! 花言葉も「親切/清らかな心/幸福」などと、とてもいいものばかりです。また、大輪の花のように強い香りがなく、花粉も落ちず扱いやすい点も、私がこの花を気に入っている大きな理由のひとつ!